筋肉チューニングサロンUROOM千葉市川
※新型コロナワクチンを接種された方へ※
新型コロナワクチン接種後、一部の方が体調を崩されると言う報告が上がっています。コロナワクチン接種後の皆様の急激な体調変化を防ぐために、新型コロナワクチン接種日より3週間空けての施術をお願いしております。
筋肉チューニングサロンUROOM千葉市川
※新型コロナワクチンを接種された方へ※
新型コロナワクチン接種後、一部の方が体調を崩されると言う報告が上がっています。コロナワクチン接種後の皆様の急激な体調変化を防ぐために、新型コロナワクチン接種日より3週間空けての施術をお願いしております。
120分コースのみ/40,000円(税込43.200円)
最高技術顧問
鮎川史園 (Shion Ayuakwa)
いぎあ☆すてーしょん白金台
UROOM 国立立川
UROOM 横浜関内
UROOM 千葉市川
UROOM 調布成城
※最新の施術の日程はこちらをご覧ください
みなさん、こんにちは。
いぎあ☆すてーしょん白金台、UROOM調布成城、UROOM横浜関内、UROOM千葉市川、UROOM国立立川で最高技術顧問をしております、鮎川史園(あゆかわしおん)です。
ここ数年セラピストの育成・サポート、プロアスリートのチューニングを中心に行なっていましたが、私の施術を受けたいという声に多数いただいておりましたので、各サロンで施術を受けていただく機会を増やすことにしました。
今後の状況によっては再び施術の時間を確保するのが難しくなる可能性がありますので、ぜひこの機会に私の施術を受けてみてください
世界中の子供達の笑顔
自分が親になって、初めてこのように思うようになりました。まずは親が満たされていないと、子供達は笑顔になれない。健康が原因で満たされていない親がたくさんいるのをなんとかしたいと思い、日々活動をしている。
1977年鹿児島生まれ。
当医院最高技術顧問でありセルフ整体マスターインストラクター。日本代表クラスのJリーガーや陸上の日本記録保持者など、トップアスリートのチューニングも担当。セルフミオンパ シーの第一人者で7年以上にわたるセルフミオンパシー動画配信を通じて、「痛みの原因となる筋肉をみつけ、90秒間緩めるという方法」を誰でも簡単に実践出来るようにわかりやすく伝えている。
■著書
『「体の痛み」の9割は自分で治せる たった90秒!超簡単セルフ整体術』(PHP文庫)
『仕事力を一瞬であげるカラダのスイッチ』(自由国民社)
『たった90秒! 体の痛みを自力で治す本 』 (楽LIFEヘルスシリーズ)
■メディア掲載・出演実績
・ラジオ
Inter FM 897
Tokyo Brilliantrips
cross fm
DHC Lifestyle Council
・雑誌
PHP
2018年11月号
CHANTO
2017年2月7日号
Tarzan
2016年2月11日号
週刊女性
2014年2月25日号
1973年 千葉県生まれ
20代の頃から、首・肩こりに悩まされ、30代後半から始めた介護の仕事による腰痛も発症。
様々な施術を受けるも改善せず、諦めかけていたところミオンパシーに出会い、その効果の大きさに感動しセラピストを志しました。
周囲には研究熱心と言われ、施術への情熱は人一倍!
お客様の痛みによって可動域が取れなくても、少しでも楽な姿勢を取るように心がけています。
休日は息子のサッカー応援で過ごすことが多く、成長期のスポーツをするお子様のケアに思い入れがあります。
また、二人の子供を持つ母として、ミオンパシーと分子栄養学により家族の健康をサポートするため日々奮闘しています。
心から笑ったり、人の笑顔を見ることが大好きです。
以前の自分のように痛みを改善することを諦めている方々のお役に立ち、笑顔になっていただきたい想いで施術させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
1982年 石川県生まれ
海に近い自然豊かな環境で育ち、昔から体を動かす事が好きで日本体育大に入学。女子軟式野球部入部し、全国大会三連覇を経験。
学業では社会体育・生涯スポーツを学び、どんな人でも楽しく、生涯イキイキとした心と体づくりに貢献したいと考えていました。
またバスケットボール、バレーボールなど様々な球技も経験。
故障によるパフォーマンスの低下を数多く見ており、ミオンパシーによって様々な心身の不調のケアや予防策を広めたいと思いセラピストを志しました。
私生活では3人の子育てに奮闘中です。ミオンパシー+食事改善+適度な運動を生活に取り入れ、身体の不調の原因を出来るだけ軽減させることを心がけています。
それが子供達のとびきりの笑顔を生み、無理なく仕事と家事を両立できていることを実感しています。
施術に関しては、私自身が実践の中で得た気づきを中心に栄養の大切さをお客様それぞれの状況を踏まえしっかりと説明することにこだわりがあります。
技術に頼り一時的に痛みを軽減するのではなく、長期的な視点で再発しない体づくりを行うには栄養改善が不可欠だからです。
時にはお客様にとって厳しい内容でも率直にお伝えする。それが疼痛に真に向き合うことだと自負しています。
健やかな日が多く訪れる事を願い精一杯サポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
私は股関節痛による実体験から、ミオンパシーを経験したからこそ自信を持って根本的改善のご提案ができます。
私自身、様々な治療を受けましたが改善はみられず従来の方法に疑問を感じていました。骨に異常がないのなら何が原因なのか?その疑問はミオンパシー に出会い解決したのです。
痛みの原因は「筋肉のロック」です。
定期的に施術に通い自宅ではセルフ整体をしました。今ではランニングが出来るまで改善しました。
ここまで改善した1番のカギとなるものが食生活の見直しでした。体の痛みが食生活で変わるの?と疑問に思う方もいらっしゃるとおもいます。痛みは体からのサインです。
摂りすぎているものがあるよ!足りないものを補ってよ!と体が教えてくれています。栄養を見直していくことでミオンパシーは効果を発揮します。私は2年間でここまで改善しました。
1度きりの人生、好きな所へ行ったり体を動かしたり。豊かに過ごしていきたいですね。
食べてきた物や筋肉の状態は人それぞれです。お客様一人ひとりに合った施術や運動方法、栄養の摂り方やおすすめの食材などご提案させていただきます。痛みを我慢しない毎日を目指していきましょう!
好きな言葉「体は食べた物でできている」
堂込洋一(シニアミオンパシーセラピスト)
サロンマネージャー
1965年 鹿児島産まれ
長年営業の仕事に従事する。両親と姉の病気を期に医学と食品に疑問を持ち始める。15年程前、管理職となった時期から体重が増加、ピーク時95kgとなり血圧が190を越える。医学に疑問を持っていたため、薬を飲むことを拒否したところ体重を減らすことを条件とされる。あらゆるダイエットを試みるも、ことごとく失敗。ある健康食品に出会い30kgの減量に成功し血圧も正常値に戻る。
自身の経験を生かし、5年前より健康アドバイザー・ダイエット実践アドバイザーとして独立。多くのお客様のダイエットと健康のサポートをする。4年前にとある研修で総院長の松尾と出会い「腹筋運動をすると腰痛になる」を読み衝撃を受ける。ミオンパシーを実体験し、持病の腰痛が改善。ミオンパシーをもっと世に広めようと考え、技術を学びスタッフとなる。体を内側と外側からサポートします。
テーマは「なりたい自分をお手伝い」
趣味:神社参拝、映画鑑賞、スポーツ観戦。
医療業界で13年
国家資格を取得し、作業療法士として13年働き、肩こり〜拘縮、交通事故や骨折等、パーキンソン病などの難病、又、子どもからご高齢の方までの自立支援をサポートしてきました。
ミオンパシーとオーソモレキュラー
ミオンパシー施術と栄養指導にて、疼痛緩和〜気持ちまで変わった事に衝撃を受けました。飽食の時代だからこそ栄養の質の改善と筋肉ロックの改善が必須であると確信しました。
今、大事だと思う事
栄養・施術・運動を人の本質的な部分を日々探究しています。一人一人個性があり、やり方は千差万別。その方のベストを共に模索していく事が重要であると感じています。
皆様へのメッセージ
痛みの原因となる根本的な部分の改善をサポートしていきます。新しい事も謙虚に学ばせて頂きます。ちょっとしたお悩みから気軽にご相談下さい。ご来店お待ちしております。