ウィルスの感染防止のため、体温計付き消毒薬噴霧器の設置・ウィルス99%除去の空気清浄機の設置・二酸化炭素濃度測定適宜換気・手洗いの徹底とマスク着用・手袋の着用・ベットおよび周囲を毎回アルコール消毒、使い捨てシーツの使用と毎回交換を行っています。
来室時のお子様・ご家族の同伴は最小限にお願いします。
初診6000円 再診4000円
ウィルスの感染防止のため、体温計付き消毒薬噴霧器の設置・ウィルス99%除去の空気清浄機の設置・二酸化炭素濃度測定適宜換気・手洗いの徹底とマスク着用・手袋の着用・ベットおよび周囲を毎回アルコール消毒、使い捨てシーツの使用と毎回交換を行っています。
来室時のお子様・ご家族の同伴は最小限にお願いします。
初診6000円 再診4000円
助産師・桶谷式乳房管理法認定者No.207
<プロピール>
東北大学医療技術短期大学看護学科・助産学特別専攻科卒業
国家公務員共済組合東北公済病院産婦人科病棟勤務
順天堂大学順天堂医院病院産婦人科病棟勤務
出産・母乳育児を経験し桶谷そとみ先生の手技を受け、桶谷式に感銘し、桶谷式乳房管理法研修センター研修
昭和63年練馬区に母乳相談室開業
平成13年桶谷式乳房管理法研修センターおよびオケタニ母乳育児相談室東京勤務
平成18年12月練馬区にまどれ助産院母乳相談室再開業
<趣味>旅行・料理
<メッセージ>
母乳は、赤ちゃんにとって最高の栄養と免疫と愛情がいっぱいです。
初めからスムーズにいかないことがあっても、母乳育児をあきらめないでくださいね!!
桶谷式乳房手技で、おっぱいもお母さんも元気に!
楽しく母乳育児ができるようお手伝いします。