北村 沙耶香 (Sayaka Kitamura)
いぎあ☆すてーしょん 白金台/リデル五反野 副院長
いぎあ☆整体塾 講師
ミオンパシー協会認定 セルフ整体インストラクター
ミオンパシー美顔矯正コース修了
美顔矯正セルフ整体インストラクター
1982年 東京都西東京市生まれ。
小学校低学年から肩こりを感じ、中学生からはしつこい腰痛も併発。そのためマッサージ系の職種を志す。
整体学校にて解剖学や生理学などを学んだのち、2012年2月より「いぎあ☆すてーしょん代官山」のスタッフに。実際の施術で自身の猫背が改善し、視界が変わったことに感激した経験を持つ。現在は「いぎあ☆すてーしょん白金台/リデル五反野」の整体師として、整体コースと美顔矯正コースを担当。
痛みがなくなったり背筋が伸びたり、お客さまの変化を感じられることが喜び。猫背・巻き肩など姿勢やプロポーションの崩れが気になる方、肩こり・腰痛などにお悩みの方のお役に立つべく、日々勉強中。
整体師としてもっと成長し「ここに来たから人生が変わった」と言ってもらえるように、楽しみながら頑張っている。
伊藤 昭彦
Akihiko Ito
1958年 横浜市生まれ。
15歳の時に、つかまっていたバスの吊り革が切れて、無防備の状態でステップに投げ出され、左側頭部と左肩を強打。その後、頭痛、首・肩・背中の凝り、眼精疲労等の後遺症に四苦八苦しながらも、かねてからの教師になりたいとの希望を叶えるため、一時諦めていた大学進学を果たす。
教員採用試験に合格し、1983年から神奈川県立高校の国語科教員を振り出しに、その後、社会教育主事、指導主事、高等学校長として働く。
50歳の時に、昼間から学べる定時制高校を新たにつくる責任者となり、中退者を極力出さない学校とするためには、教員全員が心理学を学んでカウンセリングマインドをもって生徒に接することの必要性を感じ、自ら進んで選択理論心理学を学び始め、学校経営に生かす。その後、「選択理論心理士」、「国際資格WGI認定プラクティカム・スーパーバイザー」となり、現在も講座や研究会の開催を通じて、選択理論とリアリティセラピー(現実療法)の普及に努める。
55歳で、神奈川県教育委員会を早期に退職し、学校法人帝京平成大学にて、主に小学校や特別支援学校の教員を目指す学生たちに、これまでのキャリアを生かして教授に当たるも、この間、左肩の四十肩、右肩の五十肩、左右の腕のしびれ等に悩まされる。
様々な治療法を試みるも改善せず、選択理論心理学の学友で、手技療法ミオンパシーの創始者である松尾毅総院長の施術を受け、首・肩・腕周りの凝りやしびれが、改めて15歳の時の事故の古傷が背景にある後遺症であることを知り、ミオンパシーによる治療に取り組む。
これまでのリアリティセラピーによるカウンセリングの経験とミオンパシーの施術体験から、「こころとからだの不調は、相互に関連している」ということを痛感。
2018年秋に還暦を迎えることを前にして、一足早く「もう一度人生をやり直すとしたら?」ということを自問自答。その答えとして、これからの人生を、痛みや苦しみで悩む人の「こころとからだを同時に癒すセラピスト」として生きることを決意する。
大学で教える傍ら、2017年秋からミオンパシーの整体塾生として松尾毅総院長に師事し、「上級コース」と併せて「輝き顔コース」を修了し、2018年4月に神奈川県茅ケ崎市の湘南の地に、新店舗「いぎあ☆すてーしょん エコル湘南」を開店。
自らもプレイングマネージャー兼カウンセラーとして働く。
好きな言葉は、「人生は出逢いで決まる」。
2003年、日本学習社会学会の創設にあたり、発起人として参画
2009年より認定NPO法人日本リアリティセラピー協会員及び日本選択理論心理学会常任理事、研修委員長、大会委員長等を歴任
著書:「選択理論でアクティブラーニング」(ほんの森出版)他多数
ブログ:https://ameblo.jp/realitytherapy-yokohama/ (リアリティセラピー横浜研究会)
竹ノ内 幸香(Sachika Takenouchi)
ミオンパシー上級修了
ミオンパシー輝き顔コース修了
ミオンパシー協会認定 セルフ整体インストラクター
1977年東京都江戸川区生まれ。
幼い頃より、左右の視力の偏りによる慢性的な片頭痛・肩コリに不便を感じていた。様々な治療やマッサージ、トリートメントなどを受けてきたが、何をしても短期間しかその効果が保てないことに疑問と諦めを感じていたとき、「いぎあ☆すてーしょん」のミオンパシーに出会い、これは慢性痛に関する疑問を解き、諦めかけていた扉を開くカギになり得るのではないかと興味を持つ。
なかでも「セルフ整体教室」で、全身のケアが自身でも楽しくできることに感銘を受け、自分と同じように慢性痛に関して疑問や諦めを抱えている人々にミオンパシーを知ってほしい、広めたいと強く思い「セルフ整体インストラクター養成講座」を受講、続いて「いぎあ☆整体塾」に入塾。2015年11月より「いぎあ☆すてーしょん」のスタッフとなる。
趣味は全国各地の調味料集め・長距離ドライブ・移動主体の国内旅行と食べ歩き。特技はアロマテラピー。
全国どこでも気軽にミオンパシーが受けられるような未来を目指して、フットワーク軽く、楽しみながら普及活動に注力している。