統括院長指名料3000円
未病治という言葉をご存知でしょうか。
病気になる前に治すということで「未病治」といわれます。
この未病治療を鍼灸は得意としています。
鍼灸で、自然治癒力を高め、ご自身のチカラで身体の機能を回復させるお手伝いをさせて頂ければ幸いです。
得意な施術:肌荒れ、ニキビ
所属:(社)日本鍼灸協会 理事
(社)日本フェムテック協会 常任理事
(社)国際抗老化再生医療学会 会員
(社)全国鍼灸マッサージ協会 会員
(社)日本温活協会 会員
ケアティックス東京(東京ビックサイト)特別講演講師
窪田理容美容専門学校 メディカルエステティシャン講座 特別講師
北海道科学大学 サプリメント概論 特別講師
出身地:岐阜県
メディア出演:『SCawaii!×FemTech潤うBODYは下半身からつくる!』特別編集 BODY&MAKE(SCawaii!)(2021年7月)
『VIO脱毛の必要性とは? 感度が高い人が取り入れている3つの理由』(フェムテックTV)(2021年6月)
『スキマ時間に美肌のツボを刺激』with7月号(2021年5月)
『オーガズムはどうやって起きている? 知ってるようで知らないその仕組み』(フェムテックTV)(2021年5月)
『快感を得るための臓器、クリトリスについて知ろう』(フェムテックTV)(2021年5月)
『美脚・美尻」作り! 鍼灸師・温活士が実践している「温活入浴とツボ押しマッサージ』(FYTTE)(2021年5月)
『膣ケアが女性ホルモンによる肌の揺らぎ対策に!』(フェムテックTV)(2021年4月)
『性欲は身体のノーマル反応。セクシャルな感覚にも耳を傾けて…』(フェムテックTV)(2021年3月)
『東京電波女子2nd』(TOKYOMX1)(2021年2月)
『美容鍼灸とフェムテックについて』渋谷チキチキラジオ(2021年2月)
つまようじ療法』壮快3月号(2021年2月)
『”おうち温活”のススメ 食べるお灸って何ですか⁈』Nスタ(TBS)(2021年1月)
『もっと、ずっと、ヘルシーな私』FYTTE(フィッテ)(2020年10月)
『体の冷えに注意“温活”のススメ』(静岡第一テレビ)(2020年9月)
『食べるお灸で夏冷え不調がじわじわ消える!』(女性自身)(2020年9月)
『小室友里の夜サプリ☆』 (FMぎのわん)(2020年7月)
『もっと、ずっと、ヘルシーな私』 FYTTE(フィッテ)(2020年7月)
『食べるお灸ムース』(産経新聞)(2020年4月)
『あさイチ』つまようじ美容鍼(NHK)(2020年4月)
『渋谷散歩新聞』食べるお灸~よもぎと豆乳のスープ~(2020年3月)
『シブヤ散歩新聞』(2019年4月)
『名医のTHE太鼓判』(TBS)(2019年9月)
『追跡LIVE!SPORTSウォッチャー』(テレビ東京)(2019年9月)
トレーナー活動:藤光謙司選手(陸上競技)ヨーロッパ遠征帯同(2019年7月)